|                昭和22年 4月 1日  | 
            大阪市生野区猪飼野東3丁目41に於いて山崎正夫商店として営業を開始 | 
          
          
            | 昭和39年 9月25日 | 
            業務発展のため資本金500万円にて山崎熔材株式会社と改称発足する 
             | 
          
          
            | 昭和40年 4月24日 | 
            大阪市東住吉区加美諏訪山町3-41の場所に高圧ガスセンター並びに営業所を設置 
             | 
          
          
            | 昭和43年 6月 1日 | 
            大阪市東住吉区加美諏訪山町3-41の場所に高圧酸素ガス製造工場を建設、酸素ガスの充填を開始、名称を山崎熔材株式会社平野工場とする | 
          
          
            | 昭和45年11月30日 | 
            山崎熔材株式会社平野工場拡張のため本社並びに営業所を同所に移管 | 
          
          
            | 昭和46年 7月 1日 | 
            山崎熔材株式会社をヤマザキ産業株式会社に社名変更 | 
          
          
            | 昭和50年 6月16日 | 
            業務発展の為、本社屋並びに倉庫新築、現在に至る 
             | 
          
          
            | 昭和53年12月 1日 | 
            炭酸ガスの充填を開始 | 
          
          
            | 昭和54年 4月 1日 | 
            ヤマザキ産業梶A東京営業所開設 | 
          
          
            | 昭和59年12月12日 | 
            食品用炭酸ガスの充填を開始 | 
          
          
            | 昭和62年 3月31日 | 
            医療用酸素ガスの充填認可 | 
          
          
            | 昭和63年12月19日 | 
            倍額増資により資本金1000万円とする | 
          
          
            | 平成 5年 4月20日 | 
            倍額増資により資本金2000万円とする 
             | 
          
          
            | 平成15年 4月28日 | 
            医療用ガス シリンダー容器 充填開始 | 
          
          
            | 平成18年 7月31日 | 
            医療用ガス シリンダー容器 19.7MPaでの充填開始 | 
          
          
            | 平成18年12月13日 | 
             可般式液体容器(LGC)のアルゴンガス充填認可 | 
          
          
            | 平成19年 1月 5日 | 
            アルゴンガス  シリンダー容器への充填開始 | 
          
          | 平成30年 9月 1日 | 
          ヤマザキ産業(株)、北梅田営業所開設 |